大庭台墓園4㎡普通墓地に、インド緑M1H(緑系の御影石)の高級感あるお墓を建立。全面石貼りでお手入れもしやすく

藤沢、茅ヶ崎、平塚を中心に、安心価格を心がけて、お墓のお仕事をさせていただいています、アイシンの佐保(サホ)です。大庭台墓園の普通墓地にて、インド緑M1Hのお墓の建立をいたしましたので、ご紹介いたします。

 

【完成したお墓です】

 

今回のお客様は、ホームページからお問い合わせいただきました。以前から大庭台墓園に墓地をお持ちでしたが、そろそろお墓を建てようということでご連絡くださいました。

現地でお待ち合わせをして、ご一緒に弊社の実際の施工例を見ていただきながらご希望を伺っていきました。当初は特に具体的なご希望はおっしゃっていませんでしたが、ご一緒に見てまわるうち、だんだんとご希望のお墓のイメージが固まっていったようです。
施工例のデザイン等も参考に色々とご検討いただいて、最終的には「このかたちで見積もりをお願いします」とご依頼をいただきました。

それでは、完成したお墓の詳細をご紹介してまいります。

 

棹石です。頭の部分になだらかな傾斜をつけて、水や雨、泥などが溜まらずきれいに落ちるようにしています。

お墓本体の石は、インド緑M1Hという黒系の御影石で、吸水性や耐久性などの点で優れた石です。お客様は当初のご希望として、「良い石がいい!」とおっしゃっていました。ではお墓に使われる「良い石」とはどういうものなのか をお答えしていく中で、このインド緑M1Hは水を吸いにくい特性があること、そしてお墓が長持ちするためには、石の吸水性や耐久性が重要な要素であること等をご説明すると、この石を気に入って選んでいただきました。特性だけでなく、色合いなどの見た目も気に入っていただけたようです。

 

 

できるだけ立派な仕上がりをご希望でしたので、額縁のように立体的な「額出し」加工を施しました。お墓正面の文字は今回は素彫りです。お客様のお考えで、ご本家様のお墓と同じように素彫りを選択されたようです。

 

上台は、外に向かってわずかに傾斜をつける「水垂れ」加工をしています。これも棹石の頭の部分と同様、水や雨、泥などが流れて落ちるようにするためです。細かいことですが、こうしたことがお墓の長持ちにつながります。

お花立ての角は、2分の丸面取り加工をしています。これは、お掃除の際などに石と石がぶつかったりして欠けたりすることを防ぐためです。「水垂れ」加工と合わせて、弊社ではいつもこうした面取り加工をしています。お客様の大切なお墓が、より長持ちするように気を配っています。

 

芝台です。こちらも「水垂れ」加工を施しています。左右と手前・奥の4方向すべてに付けています。

 

お墓側面です。後方の水垂れはこのようになっています。また、お墓の建立者の方のお名前は、このようにお墓の側面に彫らせていただきました。

 

 

香炉部分です。棹石の頭部分を意識して、香炉の頭部分も同じように丸みを持たせました。ゴミなどがたまらないだけでなく、バランスの取れたデザインになっています。香炉の背面はこのように貫通させて、ステンレス製の笠付きの耐熱皿を入れています。香炉がお線香の熱で熱くなると石が膨張し、そこに水がかかると冷えて収縮するので石が割れてしまう可能性もありますが、笠をつけることで熱を伝わりにくくします。香炉の背面も貫通していますので放熱することができ、これもお墓の長持ちにつながります。

 

納骨室の蓋石も、角に面取り加工をしています。こちらも、お掃除やご納骨の際に欠けたりすることを防ぐためです。また、今回内部は全面石貼りにしました。砂利を敷くこともできますが、石貼りの方が断然お掃除しやすくなりますので、ご説明して採用していただきました。雑草をとったりする手間も必要ありません。

 

納骨室内部です。すべて御影石で作成した丈夫な納骨室です。内部に見えているのは御影石の底板で、この上にご遺骨を安置します。手前の土残しの部分は砂利を敷いて仕上げました。万一の結露で水が出てもここから排水することができます。

 

外柵には中国G623(白御影)を使用しました。印がしてあるのはお墓外柵の根石と呼ばれる部分です。ここは、お隣にお墓ができると見えなくなる部分ですのでコンクリートで作成するところもありますが、お墓の基礎に関わるとても大事な部分ですので、弊社では強度のある御影石でしっかりと作成しています。

 

入り口部分には滑り止め加工をしています。雨の日も安心してお参りいただけるよう、ご提案して採用していただきました。全体にすっきりとしながらも高級感があり、存在感ある門柱も風格を感じさせる仕上がりになりました。

 

ご覧になったお客様は大変お喜びくださって、「よくここまでいいお墓を作ってくれましたね」とありがたいお言葉をいただきました。ご本家様のお墓にならって決められた部分もありましたが、決して引けをとらないとても高級感のある立派なお墓に仕上がっていると思います。

今回のお客様は、お墓を建てられるにあたり、しっかりと確認等しながら慎重に進めていらっしゃる印象でした。お墓は一生に何度も建てるものではありませんから、とても大切なことだと思います。他の石材店にもお話を聞きに行かれたそうですが、説明の内容がよく分からなかった部分もあったそうです。弊社では、まず最初に図面等をご提出して見ていただき、現地でもう一度施工例と図面を照らし合わせながらご説明するなど、お客様にしっかりと納得していただけるようなご説明の方法を取っています。慎重に確実に進めて行かれるお客様だからこそ、そうした部分からご信頼くださってお任せいただけたのではないかと思っております。

「今後も色々と面倒を見てくださいね」との温かいお言葉もいただいております。お困りの際などはどうぞお気軽にお声かけください。